こんにちは、インディ(@aiirodenim)です。
日本最大級のアメカジイベントと言えば「稲妻フェスティバル@お台場」。
昨今では多くのアメカジブランドがブースを構えて特別プライスで販売する「超大規模なセール会場」の印象が強くなっていますが、フードトラックやアットホームは小規模ブースなども含めて、家族みんなで楽しめる満足度の高いイベントです。
そんな稲妻フェスティバル@お台場は昨年までは11月に開催されていましたが、今年2018年は初めての春(3月)開催でした。
↓↓↓
あら、これからお台場は春開催になるのかしら?
もう今年のアメカジ系メインイベント、終わっちゃったのかしら?
…なんて思っていたら。
本日発売のライトニング2018年9月号にて…


ドドン!!
…
ということでございました。
まさかの、お台場年2回開催。
アメカジファンとしてはイベントが多くなることは、ウェルカム。行ける選択肢が増えますから喜ばしいことであります。
ただでさえ、この稲妻フェスでは参加者は皆、物欲のセーブ機能がぶっ壊れて会場を徘徊しているのに、今回はなんと12月開催ということで、会社勤めの方の冬のボーナス後の開催という・・・
エイ出版さんよ、本気出してきたなぁ!(汗)
一つ、心配事は、天候かな。
この稲妻フェスは、言わずと知れた野外会場(いつもの、船の科学館駅前)。
去年は11月末開催ながら、寒波の影響で天候が「極寒」。行かれた皆様や出店者の方、寒さで非常に苦しまれたという報告を頂いてます(涙)
今年の日程は12月、クリスマスのほぼ一週間前という、さらに寒いタイミング。
これ、同日の会場ではセールのヘビーアウター、めっちゃ売れると思う(笑)
気になる方は、今から予定に加えておくと良いでしょう。
遠方の方へ。東京はこの時期、クリスマスの関係でホテルが取りにくくなります。早めに宿はおさえておくことをお勧めしますよ。
物欲の熱気が勝つか??
12月の寒波が勝つか??
そんな冬のお台場、見に行きたいなぁ。
P.S.
これまでは毎号、ライトニングはレビューしてきましたが、ここ最近はそれをやめました。車やハウジング系特集が多くなりましたので。アメカジ的に面白い号があれば、その際はレビューしてご紹介したいと思います。
最近はインスタもマメに更新中なので、宜しければフォローください↓
本日もご一読、ありがとうございました。
コメントを残す