こんにちは、インディです。
Leeの直営店で7,000円(税抜)以上、もしくは『Lee』オンラインサイトで対象商品の購入で、
Face(フェイス)とMIMOE(ミモエ)という、二人の新進気鋭のデザイナーがデザインした「オリジナルバンダナ」のプレゼントキャンペーン、やってます。
バンダナプレゼントって聞くと、結構「アリガチ」で新鮮味のないキャンペーンの代表格ですが、今回のLeeの取り組みは面白かったので、シリーズ化に期待しつつご紹介したいと思います。
Lee オリジナルバンダナ プレゼントキャンペーン
まず、今回Lee(ジャパン)がキャンペーンのオリジナルバンダナのデザインパートナーに選んだうちの一人、Face(フェイス)はウエアハウスとNIGOのプロジェクト、「HUMAN MADE」のアートでご存知な方も多いかも知れませんね。

出典:https://www.faceoka.com/news
手書きの、温かみのあるデザインが特徴のデザイナーさんです。ポップアートっぽい雰囲気がありつつも「アメカジ」とどこか親和性があります。
そのFaceにデザインされたバンダナがこちら。

バンダナ、というよりも、バンダナをキャンパスにした「アート」作品のようです。
で、今回さらに「いいな」と思ったのが、このパッケージ。
バンダナのノベルティって、だいたい味気ない「ポリ袋」に入って渡されることが多いですが、パッケージすらもオリジナルでこだわった取り組みは嬉しいかぎり。
そして、こちらはもう一人のアーティスト、MIMOE(ミモエ)さんによるデザイン。

作風がFace同様、やはりこれまでの「アメカジ」とは一線を画してます。
この色味は女性がストールにしても綺麗だと思いますが、壁に飾っても綺麗。
総評
冒頭にも言いましたけど、正直「バンダナプレゼント」って聞くと、結構「アリガチ」で何の新鮮味もありません。
散々やり尽くされた感のあるキャンペーンのノベルティで・・・
バンダナノベルティのどれもが、ウエスタン調の模様にブランド名をあしらった、という感じのやつ・・・わかるでしょう?
しかし、私は今回のLeeのバンダナキャンペーンには価値を感じ、ぜひシリーズ化、継続してもらいたい、と思いました。
なぜなら・・・
「新進気鋭のデザイナー」を使うことで、デザインに幅が出てコレクションするモチベーションが高くなります。
それに、「デザイナーが有名になって、将来価値が上がるかもしれない」というワクワク感もあり。
これまで良くあるバンダナとはデザインソースがそもそも違うものですから、壁に飾ってもアートとして楽しめます。
パッケージもおしゃれなので、集める&保管するのにも向いています。
今回の2名のアーティスト単発で終わってしまうと、あまり意味がないのですが、
アーティストを変えながら、年に2回、新しいバンダナノベルティを10年続けたら・・・
なかなかのコレクタブルアイテムになると思いますよ。
よりアーティストに近いブランディングもできるし、ぜひLeeジャパンさん、お願いします。
尚、今回のバンダナは数量限定なので、なくなり次第終了。
LeeジャパンのHPが更新されています。
余談ですが、Leeジャパンはサイトの更新頻度が少なく、残念な感じだったのですが、
最近大幅に内容が更新されており、見ごたえのあるボリュームになっています。

出典:Lee-japan (http://www.lee-japan.jp)
本日もご一読、ありがとうございました。
コメントを残す