VIBERGのブーツのお手入れ。オススメのメンテナンスグッズは?

Vibergのお手入れ
スポンサードリンク

こんにちは、インディです。

「VIBERG」と書いて、未だに何と読むのか私が理解していない、カナダのブーツブランド。

viberg

とりあえず「ヴァイバー」と記述しておきましょう。

ここ数年、日本でもメジャーになりました。

質実剛健な作り、且つアメリカブランドよりも少しドレッシーな佇まいのブーツを作るブランドです。

10年ほど前に香港でオーダーメイドする機会があり、今でもとても気に入ってます。

今日はこのお気に入りVIBERGのお手入れをしていきます。

目次

カナダのブーツブランド「VIBERG BOOT」

その当時、細かい箇所までオーダー指定が出来ました。

今となっては、私自身どこをカスタムしてオーダーしたのか、さっぱり覚えてません。

その結果、元ネタから見た目が変わり、このモデル名を調べてもよく分かりません。

おそらく「BOBCAT」というモデルだった?

Vibergのお手入れ

つま先付近に汚れと傷が目立ってきました。

それも含めてケアしていきます。

全体の汚れを丁寧に落とす。

ブラッシングと乾拭きで埃落とし

まず、レースを外し、馬毛ブラシで埃を落としていきます。

特にコバやタンの部分は埃がたまりやすいですね。

古い歯ブラシを使っても良いと思いますよ。

この後、軽く布でカラぶきしましょう。

『LEXOL』レザークリーナーで、付着した汚れ落とし

次に、レザークリーナーで汚れを落としていきます。

ここではLEXOLのレザークリーナーを使用しています。

水を染み込ませた綺麗なタオルに、LEXOLレザークリーナーを染み込ませ、汚れている部分を重点的に、円を描くようにワシャワシャと優しく撫でていきます。

そう、毎朝の洗顔と同じ手つきで。。。

このように、(傷は別として)汚れは綺麗に落ちました。

汚れ落としの万能戦士、LEXOLのレザークリーナー。

揮発性のあるクリーナーなので、後で水拭きが不要で使い勝手もよい。

この時に、コバの汚れも取ってあげると良いでしょう。

皮革に栄養を与えるクリーム塗布

LEXOLのレザーコンディショナー

さて、次にレザーのケアをしていきます。

人それぞれ、色々な選択肢がありますが、

いきなり油分の強い(ベタつきのある)オイル系用品を使わない方が良いでしょう。

ここではまず革に栄養をしっかり入れたいので、浸透性の高い乳化性のクリームを使っていきます。

今回は、つま先が傷により色が抜けているので、1トーン暗くする効果のあるLEXOLのレザーコンディショナーを選びました。

綺麗な布につけて、なでなで。。。

ドモホルンリンクルのCMのように、お肌に成分を閉じ込めるように。。。

つけすぎに注意しつつ、全体的にクリームをのばしていきます。

こんな感じになりました。

ブラッシングでコンディショナーをなじませる

硬めの豚毛ブラシでブラッシングし、ツヤを出しつつコンディショナーの浸透を促します。

浸透し乾くのを待つため、一晩ほど置きます。

仕上げはお好みで

M.MOWBRAYで艶出しと保革

そして仕上げは、M.MOWBRAY クリームナチュラーレ。 この子も万能選手。

WHITE’S(ホワイツ)の純正ブーツオイルを使っていた時もありますが、今はこれ一本を使っています。

馴染みが良く、ベタつかないので。

Indy
もし、この後、しばらく靴箱の奥に眠らせておく予定なら、仕上げは慎重に。ベタつきが残るようなオイルなどはカビの原因になりやすいよ。

綺麗な布に薄くつけ、全体的に塗り込み、ブラッシングして完成です。

綺麗になりツヤも戻りました。

もっと強いツヤが欲しい方は、オイル系をつければ良いと思いますが、好みの問題ですね。

最後に靴紐を再びつけて、完了です。

 

過去のレザーケアはこちらもご参考に。

レッドウィング 手入れ

レッドウイングのお手入れをする。

2017-01-05
ゴローズの財布

【ゴローズ】レザー財布のお手入れ方法 & カビのクリーニング

2017-01-13

今回使ったメンテナンスクッズ

 

本日もご一読、ありがとうございました。

関連コンテンツもどうぞ。



スポンサードリンク
スポンサードリンク
Vibergのお手入れ

Youtubeチャンネル、更新中!

 

アメカジ的ライフスタイルを楽しむための様々な情報を動画でお届けするチャンネルです。

チャンネル登録、宜しくお願いいたします!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

ジャパンデニムの魅力・アメカジの魅力にハマって20年。 ジーンズへの好奇心が日々増大し続ける40代、インディです。 このブログのおかげで、自分の長年の夢であった「最高のジーンズを作る」ことが実現できました。 今は、さらにモノづくりの魅力に変態的にのめりこんでしまい、 メーカーさんも企画しないような、マニアックなディテールのアイテムをマイペースにリリースしています。 このブログを通じて、日本の物づくりの素晴らしさ、そしてプロダクトのディテールの魅力を伝えていくと共に、 自分のオリジナルプロダクトを企画したいという同じような夢を持つ仲間たちに向けて、様々なノウハウをシェアしたいと思います。