こんにちは、インディです。

【Vintage Mint Case】はまだ販売前の開発段階ですが、
巷でなかなか評判になっているそうで、ありがとうございます。
何より、直接メールでお問い合わせを多く頂くようになっています。
より良いものにするべく、細部まで調整をかけているところなので、もう暫くお待ちください。
いずれ、制作工場の様子も取材できればと思っていますし。

以前紹介したこちらは、私の私物のベトナムZIPPOのデザインをベースに、サンプル専用として作成したデザイン。
販売するのはこのデザインではなく、私が集めたベトナムZIPPOに関する文献をもとに、もっと踏み込んでデザインし、当時の雰囲気をアイテムに落とし込む作業をこれから行います。

ベトナムZIPPOのデザインって皆一緒に見えるかもしれませんが、「メッセージ性」という点でいくつかの種類に分かれるんです。
それぞれのメッセージ性の違いを楽しんでいただけるように、Vintage Mint Caseのデザインのバリエーションも初めから用意したいと思ってます。
開発もデザインも私一人でやってますので進められるスピードに限りがありますが、
誰に意見されるでも無く、誰に急かされるでもなく、売れる・売れないも考える必要なく、
ただ「好きなことを、好きなだけやってる幸せな時間」ですので、有難いことです。
尚、先日、Daytona Brosの小川編集長のFacebookでも取り上げていただきました。
ジーンズが繋げていただいた人のご縁、これもまた有難いことです。
さて、1ヶ月の間、【Cherokee】のコインポケットに入れてフリスク食べ続けた結果が、こちら。

ガッツリ、アタリが。
狙い通りです、というか、やりすぎたかな・・・。
このケースの存在を知ってる方なら、遠目でも
「アイツ、フリスク食ってるヤツ」ってバレると思います(笑)
ちなみに、コインポケットにこのサイズの立体物を入れておくのって、
しゃがんだりするとき、結構邪魔に感じますよ。
別にコインポケットに入れなければいけない、という訳ではないのですがね。
本日もご一読、ありがとうございました。
ぜひTwitterとInstagramもフォローください。

Vintage Mint Caseがディスカウントで購入できる優待付きの【VALU】もありますので、
気になる方はぜひ↓↓↓
<インディのVALU> https://valu.is/indy
コメントを残す