こんにちは、インディ(@aiirodenim)です。
今年もクリスマスまであと少し。
令和になって、初めての“メリークリスマス”は、大切な家族や知人と過ごし、ちょっと特別な思い出を作りたいもの。
そんな思い出作りに欠かせない、「クリスマス・プレゼント」。
子供たちのように、おもちゃの指名買いがあればよっぽど楽なのですが…
大人になればなるほど、頭を悩ませる友人・家族・恋人への「サプライズ」プレゼントのセレクト。
そこで今年も、アメカジが好きな人へのプレゼントとして、
「誰が貰っても嬉しい」「送り手のセンスが褒められる」「細かいサイズ選びが必要ない」「ブランドのネームバリューがある」、
そんなプレゼント向けのアイテムのお勧めを、私インディが予算別にピックアップしてみました。
今年のプレゼント選びの参考までに、ご覧頂ければ幸いです。
目次
アメカジな、おすすめクリスマスプレゼント(予算別)
<予算> 〜5千円
この価格帯を「サプライズでプレゼント」をするシチュエーションというと、相手は知人の間柄のケースが多くなると思います。
この予算内で選べるチョイスは多くないのが実情ですが、今年は猛烈におすすめできるアイテムがあります。
それが、こちら。
[Jackman] Waffle Knit Cap

価格:4,950円(税込)
高品質・高センスのプロダクトを、福井県の自社工場ですべて製造するJackman。
そのコットンワッフル生地を使ったキャップです。
古き良き時代のものづくりを受け継ぎ、特殊な編み機で編んだキャップは、軽さと柔らかさがあります。
キャップはいくつあっても困りませんし、ブランドとしても申し分なし。
最近、アメカジ女子にも人気が出てきているJackmanなので、女子へのプレゼントとしてもGood。
カラバリも豊富なので、プレゼントする相手の普段の服装に合わせたセレクトも可能。
プレゼント関係なく、自分でも買いたい、そんな逸品です。
[CANDY DESIGN & WORKS] マネークリップ ブラウニー

価格:3,000円(税別)
ヴィンテージテイスト溢れるオリジナルのアクセサリー・小物を低価格で提供する事で近年人気のCANDY DESIGN & WORKS。
そこのマネークリップを一つ、おすすめしたいと思います。
この価格なら、ちょっとした知人へのバラマキ・ギフトとしていいですね。
マネークリップは世の中にピンキリありますが、このCANDYのものは、まずルックスが個性的でかっこよく、アメカジのスタイルにぴったりの雰囲気、そしてエイジングも楽しめそう。
マネークリップって、なかなか自分で買うこともなかったりするので、もらったら「ちょっと使ってみよっかな」と前向きに受け取れるアイテム。
価格もこなれており、ちょっとしたギフトにちょうど良いと思います。
<予算> 5千円〜1万円
1万円までを予算にすると多少チョイスの幅が広くなりますが、クリスマスプレゼントとして、アメカジファンを納得させるアイテムを選ぶには中途半端な価格レンジだと思います。
例年なら、この価格帯のお勧めを選ぶのに頭を悩ますのですが…
今年は“超”お勧めがありますよ!
それがこちら。
[ウエアハウス] Lot 5223 CLASSIC PILE MITON
価格:5,500円(税別)
クリスマスギフトの定番、手袋。ベタすぎて選ぶのが難しいカテゴリーでもあります。
しかし、今年ウエアハウスがリリースした新作のクラシックパイルのミトンは防寒性も高い上にざっくりした素材の雰囲気、何よりこのレトロな形状がアメカジファンの小物としてぴったり。
リブも柔らかく、着け心地も良い。
近年まれに見る、アメカジ的手袋の傑作だと思います。
これをサラッとプレゼントしてくれる人、間違いなくセンス良いです。
カラバリは3色ありますが、アンティークっぽい雰囲気の強いこの写真のベージュが個人的にはお勧め。
[Button works] 30’s CHAIN

価格:6,800円(税別)
主に真鍮を使ったアクセサリーや、その名の通り「ボタン」を製作するButton works(ボタンワークス)。
どちらかというと、様々なブランドさんの小物や副資材のOEM製作を受ける立場ながら、
ヴィンテージデザイン、かつ真鍮の経年変化を知り尽くしたものづくりをベースにしたオリジナルのアイテムもリリースしています。
そんなButton worksのウォレットチェーンをお勧めにピックアップ。
どちらかというと細いルックスは、様々なスタイルに合わせることができますから、比較的年齢が上の方でも取り入れやすいウォレットチェーンになっています。
VINTAGE MINT CASE

価格:5,500円(税別)
手前味噌ですが、オリジナルアイテムのヴィンテージミントケースも、ギフトとしてはぴったりだと思います。
品切れ中ですが、現在ホリデーシーズンに向けて少量ですがリプロダクションを予定してますので、仮押さえご希望の方はご連絡ください。
<予算> 1万円〜1.5万円
この予算範囲になると、選べる選択肢は豊富になります。
友達のためのプレゼントを探してたのに、つい自分用に買ってしまう、…というのが往々にして起こり得る予算レンジです
そんな価格帯のプレゼントとして、あえてお勧めを選ぶなら…ということで、以下ピックアップしてみました。
[Vintage Works] DH5536 ハンドメイドレザーベルト

価格:13,000円(税別)
毎日使うのに、頑丈ゆえに買い換える機会が少ないアイテム=ベルト。
そのベルトも、万人が喜ぶ汎用性の高いレザーアイテムとしてクリスマスギフトに最適なプロダクトの一つです。
中でも国内のベルト専業ブランド=Vintage works(ビンテージワークス)はそのクオリティの高さが評価され、取り扱い店舗は年々増えています。
そのVintage worksのド定番人気の品番DH5536をチョイス。
カラーもいくつかチョイスできますが、サプライズでプレゼントするのであれば、お相手の方のよく履いている靴・ブーツのカラーと近い色を選ぶのが鉄則です。
サイズ調整不可のベルトなので、体型に合わせた推奨サイズを購入する必要がある点は要注意。
その人が今使っているベルトの長さをこっそり測っておきましょう。
[バズリクソンズ] A-10 GROVE
アンダー1万円でもすでにウエアハウスの手袋を紹介しましたが、こちらはレザーの手袋。
数々のミリタリーの復刻を手がけるバズリクソンズによるA-10のレプリカです。
肉厚なゴートスキンを使用しており、保温性はもちろん、使い込むほどに手に馴染み経年変化していく、アメカジファンとしては1つ持っていて損のない逸品。
手袋としてはお高めですが、特にA-2などのレザージャケットを愛用している方や、バイクに乗られる方へのギフトとして良いでしょう。
<予算> 1.5万円〜2万円
この価格帯になるとチョイスも豊富すぎるため、サプライズギフトとして何を選んで良いか正直わからなくなります。
って言うか、この予算を割ける間柄であれば、サプライズではなく「このクリスマス、何欲しい?」と聞いちゃって良いレベルではと思ったり。
ま、それはそうとして、「自分へのご褒美」と言う名目でも欲しくなる、そんなアイテムをピックアップしてみました。
[Jackman] GG SWEAT PARKA
価格:16,000円(税別)
ここでもやはりお勧めしたい、Jackmanのアイテム。
Jackmanのアイテムは、品質・耐久性がすこぶる高い上に、デザインはシンプル且つ随所にセンスあるディテールを忍ばせているため、
どんな人へのプレゼントとしてもOKな汎用性と、送り手としてもセンスの良さを見せられるブランドだと思います。
そのJackmanの中で、この価格帯だと色々と選択肢がありますが、私はベーシックなジップタイプのスウェットパーカーをチョイス。
このGG=ガラ紡のざっくりした粗引きの、ヘビーウェイト生地はまさにJackmanの真骨頂。手にした瞬間に「普通のパーカーとは違う」感覚を味わえるはず。
どれだけ好きな洋服のテイストが変わっても、これは一生使えるため、ご家族へのプレゼントとしても最適でしょう。
カラバリもありますよ。
[Lucky John] ラグキーケース
価格:15,000円〜(税別)
チマヨやオルテガのラグとレザーを組み合わせたプロダクトを世に提案した第一人者であるラッキージョン。
職人が作り出すどのプロダクトもセンス抜群の逸品ばかりで、我が家も大ファン。
そのラグのプロダクトの中でも、比較的購入しやすい価格帯のキーケースをチョイス。
小さめコンチョ +ラグ+レザーの組み合わせ・・・これ嫌いなアメカジファン、いる??
鎌倉・藤沢のショップに行けばラグを選んだオーダーができますが、完成するまで数ヶ月かかってしまうので、今からだと完成品を買う他ありません。
また、完成品も全て一点モノのため、なくなれば終了。
という訳で、この商品が気になる方は、オフィシャルサイトで在庫をチェックすべし。
<予算> 2万円〜
この予算となると、チョイスは無限大。
そのため、サプライズで送る時には、日頃の会話の中から欲しい物のヒントを得るなどして、相手の好みに合わせたプレゼントを用意してあげましょう。
悩ましいけど、相手の喜ぶ顔を想像しながら考える時間も、楽しいですよね。
選択肢が多すぎるので、とりあえず無難なアイテムをここではお勧めしておきます。
[G-shock] GM-5600-1JF
価格:22,000円(税別)
G-shockの定番5600“スピードモデル”で、今年リリースされたばかりのバリエーション。
メタルのベゼルケースにウレタンバンドを搭載した新作になります。
ケースの表面だけにメタルが採用されていて、ケース内部には樹脂素材が用いられているため、高級感があり無骨な雰囲気を持たせつつも、装着すると軽くストレスが無いのが特徴。
フェイス部分に余計なデザインのないブラックのワントーンなのも大人っぽく、どんな服装にもマッチします。
みんな、時計をしなくなった時代だからこそ、時計をプレゼントする。
それって、素敵ではないですか。
<まとめ> 贈り手の愛があれば、なんでも喜ばれるはず。
以上、アメカジ好きが貰って嬉しい、クリスマスプレゼントの予算別のお勧めでした。
ここで掲載したのは、あくまでもアメカジ好きな方にとって喜ばれる、汎用性の高いアイテムのおすすめです。
もしお相手の方の、普段から好きなブランド・欲しがっていたアイテムなどが分かっているのであれば、そちらから選ばれるのが良いでしょう。
いずれにしても。
贈る相手のことを想い、悩んで決めたプレゼントは、どんなものでもきっと喜んでいただけるに違いありません。
皆さんにとって素敵なクリスマスが訪れますように。
本日もご一読、ありがとうございました。
コメントを残す